
こんにちは。こうせい<h_0918_k>です。
早くも9月第2号のスポンサー様が決まりました!
元金融マンブロガー&もうすぐで島暮らしを始める「さかえるさん<sakaeruman >」です!
■目次■
元金融マンブロガー「さかえる」さんとは?
さかえるさんについて簡単にご紹介します!
名前:さかえる
生まれた年:1989年
職業:元金融マン→2018年秋より山口県周防大島町へ移住・地域活性事業など
趣味:野球、ボウリング、釣り、DIY、うさぎの世話
▼さかえるさんのtwitterはこちら!▼
☑️さかえるってどんな人?HTML名刺
→https://t.co/Jt5SSjFnv2☑️もっと詳しく自己紹介
→https://t.co/pKAyeIGCYL☑️渾身の初心者向け資産運用記事
→https://t.co/UUvE98f9sYスポンサーは『不労所得でセミリタイア』鈴(@semiritaia_suzu )氏 pic.twitter.com/39yLAvvPcp
— さかえる/安定捨てて島移住@山口県 (@sakaeruman) 2018年9月3日
さかえるさんは、2018年の秋から山口県周防大島町に移住し、地域活性事業を中心に行うフリーランスです。
元金融マンの知識を活かして、ブログでは「金融の知識」を中心に、お金に関する知識を出し惜しみせず伝えています!
また、最近話題の #みんなのツイッター分析 でも、持ち前の分析スキルを活かして、ブロガーズギルドにいるブロガーのtwitter分析を積極的に行う、言わば「分析のプロ」。
僕もさかえるさんのtwitterで紹介をもらっています!
ぼくは「自分をサクッと超えてくるだろうな〜」という人しかスポンサーをやりません。自分で言うのもなんですが、エンジェル投資家みたいなもの
今の注目株は@h_0918_k くん。ぼくのTwitter分析からすると爆発的にこれから伸びます@kameinanae と @tsuneko_san3 の伸びを当てたので自信あり
— さかえる/安定捨てて島移住@山口県 (@sakaeruman) 2018年9月17日

僕がオススメする、さかえるさんのオススメ記事5選
1.親孝行謎理論
最近大学生ブロガーの中では、「就職せずにブログで食っていく!」と決意している学生が多いですよね。
僕も大いに賛成です!
僕自身、新卒で入社後4ヶ月で会社を辞めた身ですが、親は僕のことを応援してくれています。
もちろん、いつまでも収入がないのは迷惑をかけてしまうので、「年内に20万円稼ぐ目標」は死守。
本当の親孝行って、子どもがきちんと夢を叶えることではないでしょうか?
僕にも子どもができたら、そういう教育をしてあげたいものです。
2.さかえるさんが地方移住を決意したきっかけ
もうすぐ地方移住を始めるさかえるさんですが、今は東京在住。
この記事では、これまで「常識」と考えられてきた、
- 「生涯年収」という考え方
- 東京でサラリーマンとして生活すること
- マイホームを持つこと
- 老後はやりたいことができるという考え
この4つの考えを、様々な切り口で問題提起をしています。
一番共感したのはこの部分。
勤め先でもそれなりに仕事はできていた方でしたので、個人の業績評価も上々でした。
ところが周りの人と多少の差はつくとはいえ、年間十数万円程度です。結果を出すべく努力した人の仕事量がさらに増え、働かない社員でもそれなりの給料がもらえる世界にいると「これって結局高給なマクドナルドで時間を切り売りしていることと一緒なのでは?」と思ってしまったのです。仕事内容自体はやりがいがあって面白いことも多いんですけれど。
成果主義の外資系企業でゴリゴリ働くのも一つの手かもしれません。外資系の企業で本当にやりたいことに出会えればそれでも良いと思いますが、私の場合はそうではありません。
「サラリーマンとして働く、ということは、高給なマクドナルドで働いているだけなのでは?」と、
自分の労働力を売ってお金を受け取る、サラリーマンとしての生活に疑問を呈しています。
これから就職活動を始める学生にも、ぜひ読んで欲しい記事ですね。
3.「瀬戸内のハワイ」!?移住先の山口県周防大島町について
移住先の「山口県周防大島町」についての記事です!
この記事を見る前は、

と思っていましたが、以外と大規模な島でした。笑
こういう島暮らし、一度は憧れますよね。笑
僕も場所に関しては自由になった身なので、お金に余裕ができたら必ずいくスポットの1つですね!
さいごに
さかえるさんに完全にライバル視されている?感じですが、僕は僕なりにバンバン発信活動をしていきます。
最近はブロギル内で「ローカルインフルエンサーをもっと増やしていこう!」と、活発に活動しているさかえるさん。
僕も福岡のローカルインフルエンサー、目指して行きましょうかね。笑
この度は当ブログのスポンサーになっていただき本当にありがとうございます!
▼スポンサー募集記事はこちら!(次回は10月のスポンサーを募集します!)▼
【スポンサー募集】こうせいの活動を応援してくれるスポンサー様を募集します!