こんにちは、こーせい(無印ハヤシ)です。
今日からテックアカデミーのWebデザインコースの受講が始まりました。コロナの影響とか関係なしにこのタイミングを選んだけど、結果家に引きこもる時間が大量に増えたのでちょうど良いですね。こういう時だからこそ、日頃手をつけてなかったけど、やってみたいことをやる絶好のチャンスだな、と。
— こーせい / 無印ハヤシ (@h_0918_k) 2020年4月13日
テックアカデミーのwebデザインコースを受けてから2週間が経ったけど、個人的にはかなり満足。質問したいことがあればSlackで質問→10分以内に回答が来る、という素早さ…週に2回メンターの方とオンライン通話もできるので、わからないところを先延ばしせずに技術習得ができる。
— こーせい / 無印ハヤシ (@h_0918_k) 2020年4月26日
1週間の格闘の末、なんとかコーディングの課題合格。いきなり課題のハードル上がったから激ムズだったけど、HTMLとCSSの基本は習得できたかな…?受講始まって3週間しか経ってないのは自分でも驚きである。 pic.twitter.com/4kdjHWZQOy
— こーせい / 無印ハヤシ (@h_0918_k) 2020年5月5日
既にツイッターやYouTubeでは報告をしていましたが、先月(2020年4月)の中旬から約1ヶ月間、「テックアカデミー」というオンラインスクールの「Webデザインコース」を受講していました。
独立してから1年半以上が経ち、今ではブログやYouTubeの収益で飯が食えていますが、ここにきて「え?なんで今更Webデザインを学ぶの?ブログやYouTubeで飯食えてるから学ばなくても良いのでは?」と思った方もいらっしゃると思います。
ってことで、本記事では「今更Webデザインを学ぼうと思ったキッカケとその理由」について、詳しくお話ししていこうかな、と。
ちなみに、「テックアカデミー」を実際に受けてみた感想をまとめた記事は、後日改めて出しますのでお楽しみに。
「テックアカデミーについて詳しく知りたい!」という方は、以下のリンクからテックアカデミーの詳細を確認することができます。
正直、最も短い4週間コースでも10万円以上のお金がかかるので、「受講しようか迷っている…」という方もいらっしゃると思いますが、「無料のキャリアカウンセリング」や「説明会動画の視聴」など、受講前に知りたい情報を手に入れることができますよ。
ちなみに、説明会動画を試聴すると「受講料が1万円引き」になるキャンペーンもやっていますので、お見逃しなく!(ちなみに僕も説明会動画を試聴して、1万円引きで受講しました!)
▼無料カウンセリングを受けてみる!▼
■目次■
今更「Webデザイン」を学ぼうと思ったキッカケとその理由
1.YouTubeとブログだけで食っていけるほど、世の中は甘くない
これを言うと「ポジショントークだろ!」って言われそうですが、実際ブログとYouTubeだけで今後も末長く飯を食っていけるほど、「世の中は甘くない」と考えています。
独立してから早1年半が経ち、今ではブログとYouTubeの収益だけで飯が食えていますが、自分でも思ったんですよね…「そういえば、俺って特にスキルないなぁ…。」と。
実際、僕のようにいきなり発信活動から始めて飯が食えている人って数少ないと思いますが、僕自身、こんな「ボーナスタイム」のような状況がいつまでも続くとは思っていません。
確かに、昨年始めたYouTubeはありがたいことにもうすぐ登録者2万人を超えそうなので、今後もYouTubeを続ける限り伸びる見込みはありますが、それでも「ブログとYouTubeだけで生計を立てている自分」に、どことなく「虚しさ」を感じてしまったんですよね。
そこでふと思いついたのが、王道中の王道ですが「プログラミングでも学ぼうかな?」という考え。
とはいえ、以前プログラミングを独学で学ぼうと思ったものの、「これって難しくね?」と挫折したことがあるんですよね…しかし、大学時代、学生団体に所属していた頃にパワーポイントやチラシのデザインを作っていたことを思い出し、「Webデザインなら向いているのでは?」と、安直な理由ですがWebデザイナーを目指すことに決めました。
また、大学時代にIllustratorやPhotoshopを独学で学んでいたことも、Webデザイナーを目指す決めてにもなりましたね。
2.独学は投げ出しそうなので、15万円払って「テックアカデミー」の受講を決める
結論を言うと、最初から独学で勉強しよう、なんてことは考えていませんでした。
Webデザインって独学でも学べるように、書店に行けば解説本が多数出版されているんですけど、「誰にも質問できない」「自分でスケジュールを管理しないと、勉強の時間を確保できない」など、「デメリットが多いな〜」と感じたんですよね。
そんな時に見つけたのが、プログラミングスクールの大手、「テックアカデミー」の「Webデザインコース」です。
テックアカデミー以外にもWebデザインが学べるスクールは多数存在しますが、その中でも僕がテックアカデミーを選んだ理由は、
- 全てオンライン上で完結するので、スクールに通わなくて良い(特にこのご時世は)
- 友達がテックアカデミーでプログラミングを学び、転職に成功していた
- 最短の4週間コースであれば、15万円未満で一通りのスキルを身につけることが可能
といった感じでしょうか。
やはり決め手は「友達がテックアカデミーでプログラミングを学び、転職に成功していた」ことですかね…実際に友達から話を聞いて、「テックアカデミーのサービスが良かった」と教えてくれたので、迷うことなく申し込みを決めました。
また、最短の4週間コースでも15万円程度のお金が必要なので、人によっては「高いな…」と思うかもしれませんが、他のスクールって余裕で20万円、30万円…と、高額な金額を請求されるんですよね…それに比べると、「15万円は安いな」と感じましたね。
▼無料カウンセリングを受けてみる!▼
3.アフターコロナは「依存しない働き方」が主流になる
これはあくまで僕の持論ですが、アフターコロナは「依存しない働き方」が主流になると考えています。
実際、新型コロナウイルスの影響で休業を余儀なくされたり、職を失っている方が増えていますよね…1つの会社、1つの働き方に依存すると、ちょっとしたことで「職を失う」危険性を感じた方は非常に多いのではないかな?と。
これは別に会社員を批判しているのではなく、僕のような「情報発信者」にも同じようなことが言えます。
今はYouTubeやブログの収益で生活できていますが、近い将来にYouTubeの収益の取り分が減ってしまう可能性も考えられますし、Googleのアップデートでブログが検索圏外に飛ばされる…なんてこともあり得ますよね(実際、2020年5月初旬にアップデートが行われたので、収益が激減した人も増えています)。
僕のように「情報発信が主な稼ぎ頭」になっていると、ふとした時に「お金が稼げなるなる!」といった危険性が潜んでいるので、今後もフリーランスで食っていくのであれば、「スキルを身につける」ことは遠回りのように見えて、実は「近道」だと考えています。
オンラインスクールの受講が終わった今、これから何をしていくのか?
4月中旬から受講が始まったテックアカデミーのWebデザインコースですが、先日カリキュラムを終えることができました。
厳密に言うと、最後の課題である「オリジナルサイトの公開」までは期間中に終えることができなかったんですけど、「Photoshopを使ったデザインの作成」「HTMLやCSSといったコーディングの基本」は一通り身につけることができました。
テックアカデミーは受講期間が終わっても、引き続き教材を確認することができますので、5月中にオリジナルサイトの公開を目指したいと考えています。
また、今後は独学でWebデザインを学んでいくことになりますが、案件を受注するためにはやはり「ポートフォリオ」の作成が必須です。
まだまだ始まったばかりですが、SNSの繋がりや知人の紹介などを通じて、2020年中に案件獲得は目指していきたいですね。
今後はWebデザイン関連の発信もしていきますので、気になる方は是非ツイッター等<@h_0918_k>をフォローしていただけると喜びます!
「テックアカデミーについて詳しく知りたい!」という方は、以下のリンクからテックアカデミーの詳細を確認することができます。
正直、最も短い4週間コースでも10万円以上のお金がかかるので、「受講しようか迷っている…」という方もいらっしゃると思いますが、「無料のキャリアカウンセリング」や「説明会動画の視聴」など、受講前に知りたい情報を手に入れることができますよ。
ちなみに、説明会動画を試聴すると「受講料が1万円引き」になるキャンペーンもやっていますので、お見逃しなく!(ちなみに僕も説明会動画を試聴して、1万円引きで受講しました!)
▼無料カウンセリングを受けてみる!▼