YouTube Channel「無印ハヤシ」はコチラ!

新幹線に乗りながら、2020年を振り返る。

こんにちは。こーせい(無印ハヤシ)です。

 

突然ですが、僕は今新大阪行きの新幹線に乗っています(現在は品川周辺)。

 

某鉄道系YouTuberの「別荘」が垣間見える、品川車両基地。東京は快晴。(2020/12/31)

 

 

本来であれば都内で年を越す予定でしたが、友達はほとんど地元に帰省していますし、特にやることも見つからなかったので、長年の夢だった「元日に東大寺に初詣に行く」を叶えようかな、と。

 

幸いにも奈良の宿は空いており、価格も年末年始とは思えなくらい通常価格で提供されていたので、迷わず押さえました。

僕が奈良をこよなく愛する理由はまた今度語ることにして、今日は2020年12月31日…1年の振り返りをブログに残していこうと思います(半ば僕の備忘録のような形です)。

■目次■

広告

2020年は「働き方」に死ぬほど悩んだ1年だった。

結論から言うと、2020年は死ぬほど「働き方」に悩んだ1年だったな…と思います。

 

昨年から始めたYouTubeは半年で登録者1万人を超え、「このまま順調に行けば、登録者10万人も夢ではない…!YouTubeに注力しよう!」と意気込んでいたのに、気づけば東京に引っ越してまさか会社員をやっているとは、1年前の僕なら想像もしなかったでしょう。

 

人生何が起きるかわからない、というのを20代のうちに身をもって体感できたのは、これもまた良い経験。

それでは詳しく振り返ります。

毎日が死ぬほどつまらなくなっていた。

新卒で入社した会社を4ヶ月で退職し、勢いでブログで独立…2年半たった今、この文字を見ると「頭大丈夫か?」と自分でも思ってしまうくらいですが、当時はとにかく「時間と場所に縛られず、自由に働きたい!」と熱望していたのをつい最近のことのように覚えています。

 

2018年はブログとツイッター、2019年はYouTube…と、毎年新しいことに取り組み、収入も十分生活できるくらい入ってたので、2020年はこれといって新しいことは特に始めませんでした。

強いて言うならテックアカデミーの「Webデザインコース」を受講したので、「Webデザイナーにでもなるか?」と考えましたが、現実はそこまで甘くはなく、自分が本当にやりたいことでもなかったので本気で取り組むこともできませんでした(完全に言い訳です)。

 

毎日やることと言えば、動画を撮ってたまにブログを更新して、あとは読書…もうセミリタイアですよね、20代でよくこんな生活ができていたな、と自分でも呆れるくらいです。

人間は暇になればなるほど余計なことを考える生き物です…「僕の人生、このままで良いんだろうか?」と、確か5月頃には頭の中でぐるぐると考えていたような気がします。

 

特に今年はコロナ禍で自宅から出られない日々が続いていたので、それもあって「変わりたい自分がいるけど、何から手をつけたら良いのかわからない」という葛藤に、密かに苦しんでいました。

方向性を見失うYouTube、ゴミ動画の量産。

YouTubeだけにスポットを当てるなら、やはりサブチャンネルの話はここでやっておくべきだな、と。

 

昨年末に始めたサブチャンネルですが、正直ゴミ動画の量産でしたね(今更振り返ってもアレですが)。

安定した収入を得られるようになった今、「なんで小銭稼ぎのためにわざわざ敵を作るような発言ばかりしていたのだろう?」と、若干後悔しています。

 

僕のサブチャンネルは、基本的に毎日10分程度、その時に感じたことや時事問題について取り扱い、僕がダラダラと喋るだけの動画を作っていましたが、時には「これを言ったら離れていく人もいるだろうな」という発言をしていたのも事実です。

しかし、当時はそんなことよりも、とにかく目先のお金

 

確かに僕が発言したこと自体は僕の本音でしたが、情報発信者として、「本音や正論を話したところで、誰の得にもならない」と、この経験を通して学んだな、と。

知識不足、経験不足…もう一度「会社員」に戻ろうと思ったキッカケ。

元々起業したいな…とは大学生の頃からずっと考えていたので(親が経営者だった、というのも起因しているかな、と)、当初の人生設計では、会社に5年ほど勤め、そこからフリーランスなり、起業するなりで28歳くらいに独立を考えていました。

 

しかし、僕自身も新卒で入った会社で予期せぬ出来事に遭遇したため、まさかの新卒4ヶ月で独立…もちろん、この2年半の間にブログで養われたライティングのスキルやSEO、SNSマーケのスキルやYouTubeを使ったマーケティングなど、体得できたことは様々ありますが、僕自身同世代に比べると「圧倒的経験不足」を痛感していましたね…。

だって同世代は入社3年目で、営業職ならバリバリ営業のスキルも身について、あと少ししたら役職つくかな…?(ベンチャーなら)くらいの年齢ですよ。

 

そういった社会に揉まれながらも確実に成長している友達を見る度に、「今後の人生を考えると、今のような働き方では確実にダメになる」と悟っていました。

 

最近では「会社員はオワコン!」なんて言われますが、それは入る会社次第だと思っていて。

むしろ、会社員として一定の成果を出していれば転職も有利に進みますし、今後のキャリアを考えた上でも中途半端な結果しか出していないフリーランス(僕のこと)よりも希少価値のある人材になれます。

 

結局、「もう一度会社員に戻り、今自分に足りないことを学ぶ」という姿勢が、今後の人生を考えた上での最適解であると判断しました。

環境を変えれば人生が変わる?

「会社員に戻ろう!」と考え、一時期福岡のスタートアップを業務委託で手伝っていたりもしましたが、やはり「一度環境を変えた方が良いのでは?」と思い始めたのが、確か8月頃でしょうか。

 

当時の僕の心境としては、「2年半、自分の好きなように仕事もできたし、毎月のように旅行にも行けたし、20代後半は環境を変えて、自分のキャリアと徹底的に、向き合う」と考えていました。

 

ちなみに、福岡よりも成長できる境を求めるのであればやはり「東京」しか選択肢はありません。

「東京って家賃高いだろうな…今の収入レベルで暮らせるだろうか?」と最初は不安でしたが、実際に当時の収入と、仮に就職できた場合の給料を計算すると…「あれ、余裕で住めるじゃん!」という結論に。

 

確かに福岡で住んでいたマンションよりも家賃は高いですし、諸々の生活費を考えると生活水準を上げざるをおえなくなってしまいましたが、これは僕自身がこれまで続けていた活動を「サボらないため」っていうのもあります。

 

「環境を変えて、新しく仕事を始める」とは言っても、やはりこれまで積み上げてきた発信力にレバレッジをかけることもできますからね。

 

まあそんな感じで、すぐに東京行きを決め、9月に物件を抑え、10月末に上京した、という感じです(上京するに至った経緯は以下の記事で詳しく書いています)。

 

関連記事:上京、そして就職。

上京、そして就職。

そして上京、日々の充実と周りから受ける圧倒。

気づけば上京して2ヶ月が経ちました。

 

11月からはセールステック領域のスタートアップである株式会社Rocketsに入社し、僕はカスタマーサクセスやマーケティング周りの仕事に携わっています。

「なんでいきなりB to B?しかもセールステック?」と、周囲の人間からはたまに聞かれることがあるのですが、理由は単純で、「やったことがない領域だからこそ、ワクワクできるし、知見の幅が広がる」と感じたからです(ただの好奇心旺盛なやつです)。

 

平日は9時〜18時まで働きながら、早朝や土日にYouTubeの撮影をする…最近ではそんな日々を送っていますが、これまでが劇暇だったせいか、とても充実した毎日を送れているな、と感じます。

 

また、東京はとにかく凄い人が多くて日々圧倒されます…上京してからは特にインスタグラマーの方とお会いすることが多いのですが、「日々の投稿の分析」「情報収集能力」「収入」などなど、僕なんて全然努力してなかったんだな…と痛感させられます。

 

そういった「外からの刺激」もあり、最近ではYouTubeに関しては細かく分析するようになりましたし、おかげで以前よりもYouTubeの伸び率が上がっていますね。

 

最近では毎日が充実していますが、あえて欲を言うのであれば…やはりパートナーの存在でしょうか。

 

これだけ自分のやりたいことが叶えられた以上、望むものがもうそこしかありません。将来を見据えて、パートナーをいい加減探す、というか、自分から出会いの場に出向かないとな、と思っています。

 

会社のこととか、上京してからの感想は、また後日別記事でアップしますので、そちらで詳しく触れますね。

やっとスタートライン。

働き方に悩み、半ばセミリタイアのような生活を送っていた日々から、気づけば東京で会社員をしつつ、YouTubeも継続…やっと「人生のスタートライン」に立てたな、という気分です(少々大袈裟かもしれませんが、2年半遠回りをしていたので)。

 

正直、11月から環境がガラリと変わったので、2021年は今やっていることとそんなに変わらないと思いますが、この2ヶ月間で会社とYouTubeを含んだ副業の最適解が見つかったので、最後はそのことについて触れていきたいな、と。

2021年はどんな1年にする?

結論から言うと、「当たり前のことを、当たり前にやっていく」…そんな1年にしたいな、と。

 

「ええ!?結局たどり着いた答えそれかよ!」って思われそうですが、この当たり前のことを当たり前にやるってかなり難しいんですよね。

例えば、お願いされたことを120%のレベルで返すとか、インプットを怠らないとか、規則正しく生活するとか…最初は頑張れるけど、結局意思力に負けて堕落した生活を…みたいに。

ただ、ここで大切なのは「当たり前のハードルを、人並み以上に持ってくる」ということでしょうか。

 

僕の場合であれば、朝7時までに必ず起床して、始業前に読書でインプットして、働いて、夜は個人の仕事やジム、自炊をして健康維持とスキルアップに努める、とか。

 

具体的なTODOはこれから奈良のホテルで考えるとして、大まかな方向性はこれで行きます、というか、これが一番難しいんです(大事なことだから2回言う)。

 

…と、2時間以上記事を書いていたら、気づけば滋賀県あたり…周り一面雪ですよ…新幹線余裕で遅れているし。

 

滋賀県に入った途端、一面が雪化粧。東北新幹線と乗り間違えたか?(2020/12/31)

 

 

久々の一人旅ですが、カメラ片手に、来年やりたいこととかを考えつつ、鹿と戯れましょうかね。



ABOUT US

こーせい / 無印ハヤシ
1995年9月生まれの25歳。福岡県出身・東京都在住。平日は週5でセールステック領域のスタートアップでカスタマーサクセス・マーケティングを担当する傍ら、副業でブログ・YouTube・メディアでの執筆なども。趣味はカフェ巡り・シンプルな洋服・読書・カメラ(α7Cを愛用しています!)